2024年03月29日
テラスドアを窓に交換するリフォームを行いました。
BEFORE
ドアからの雨漏りが酷いとのお問い合わせを受けて調査に伺いました。
築20年になる建物で、10年以上前から大雨が降ると上枠辺りから室内へ漏水があるとのこと。
他の業者に依頼し、ドア外側周囲にコーキングを施したそうですが、「効果は無く、その後も漏水は止まらないので、ドアパネルと枠の隙間を目張りしています。」とのことでした。
聴き取りした症状から、新築の時にドアを取り付けた際の防水処理が不適切だったことが漏水の原因になっていると考えられました。
さらにその後のコーキング処理が侵入した水の出口を奪うことになり、室内への雨漏りを引き起こしたものと思われます。
このような場合、対象方としては、防水処理をきちんと施工し直して、ドアユニットを入れ替えるのがベストです。ドア枠やドアパネルが腐食している場合は、ドアユニットを新しいものにする必要があります。
その説明をさせていただいたところ、お客様からは、「あまり利用しないドアなので、できれば窓に変更したい」とのご要望をいただきましたので、ドアとほぼ同じサイズの窓へのリフォーム工事をご提案させていただきました。
新しい窓が到着後、既存ドアを取り外してみると、ドアの枠と、周囲の構造躯体部分まで酷く腐食が広がっていました。
AFTER
新しい窓を取り付けるため、腐食した構造材を取り換え、開口サイズを調整して、防水処理を施しました。
窓設置後も、入念に防水処理を施してから、撤去した外壁部分をトリムとモルタル(吹付)で復旧しました。
室内側の窓枠と壁の隙間を隠すケーシングは、壁紙の張り直しを避けるため少し幅の広い部材を採用しました。
今回の腐食はドア枠と合板部分がほとんどで、ランバーの被害は軽微でした。
ランバーの腐食が進行していたら、ドア廻りだけでは済まず、より大掛かりな工事が必要になっていたことでしょう。
深刻になる前に処置できて良かった事例です。
これから台風の季節。
今年からは雨漏りに悩まず、お過ごしいただけることでしょう。
2024年03月29日
デザインキャビネット TVボードを作成しました。
英国モダンなTVボードを制作・設置しました。
奥行きをもたせた中央のウォールベースが印象的なシンメトリーな家具になりました。ホリゾントライトでシアタールームの雰囲気も・・・。
カスタムメードなのでサイズもデザインも自由。スペースを最大限に利用して収納量を確保できます。奥行きを確保したベースキャビネット(扉付き)は大容量になっています。
ドア(扉)はキャビネットの枠内に収まるインセットスタイル。側板とつなぎ目はフルーテッドトリムにロゼットとプリンスブロックをあしらって、少しだけデコラティブなトラディショナル様式しました。
ボード裏のキッチン側です。奥様専用のデスク兼ユーティリティボードを配置。TVボード右側のガラス扉(ハッチ)で部屋と部屋のつながりを確保しました。