施工実績
WORKS

バルコニーデッキ張替え 大阪府 S氏邸

人工ウッドデッキに交換

BEFORE

ウッドデッキが経年劣化。

メンテナンスフリー&お子様を安心して遊ばせるデッキ材への張替えご希望。

 使用パーツ・建材

エコリアルウッドデッキ https://proex.takasho.co.jp/product/ecowood_real 

 既存撤去 

AFTER

リノベーション サッシュ交換 兵庫県 K氏邸

1986年竣工(当時築37年)の住宅。窓とパティオドアのリニューアル。

サッシュのカラーは「テラトーン」から「ホワイト」  本体枠はテラトーンのまま。

2トーンカラーになりました。

BEFORE

ジャムライナー、バランサー、オペレーター、ローラーなどなど経年劣化による不具合。

但し、本体枠は、長年の行き届いたお手入れのおかげで

きれいに保たれておりそのまま利用することが出来る状態。

 使用パーツ・建材

アンダーセン https://www.andersenwindows.com/

・ダブルハング(DH)・コンバージョンキット

・ケースメント(CM)サッシュ

・グライディングパティオドア(GD)サッシュ  

  

AFTER

アンダーセンは、40年も前に製造された窓とドアの修理が今でも可能です。窓本体枠には手を付けず、内のサッシュのみ入替え。※ナローラインダブルハング(NLDH)は旧モデルになりましたが、コンバージョンキットを採用して現行モデルのTWシリーズに生まれ変わることが出来ます。

※NLDHのサッシュが上下ともダメージがあって交換が必要なケースでは、コンバージョンキットの方がNLDHより若干安価です。作業もこちらの方が簡単です。

ショップインテリア 奈良県 Bar

ホール付きバー インテリア改装 ※カフェをBarに改装

BEFORE

天然木 カウンター 

キッチン

ホール

ニューオリンズの雰囲気

オペレーターのサビ対策

オペレーターのサビ対策を行いました。

BEFORE

建物が強風や潮風に当たる気象条件下では、金属がサビるのが早くなります。このようなケースでは早めのパーツ交換をお勧めします。

AFTER

通常のグレードでは、錆び止の塗料を塗ってありますが、中にはステンレス製の商品を注文できる場合もあります。詳しくはワイ・エム・エムにご相談ください。

オークドア 再塗装  兵庫県 Y氏邸

オークドア 再塗装を行いました。

BEFORE

築20年の瀟洒な建物。オーク面材の玄関ドアが経年劣化で表面がささくれだってきていました。

AFTER

サンディングしてからオイルステインがついてくるまで、乾燥と塗装と繰り返します。
最後はクリアウレタンで仕上げます。

晴天待ちで、最終仕上げは数日後になりましたが、玄関ドアはそのクオリティーと威厳を取り戻しました。

ダブルハング リニューアル 山口県 M氏邸

旧ハード(Hurd)アルミクラッドダブルハングをリニューアル

BEFORE

築25年。次世代に向けて外観廻りのリフォーム。

 

使用パーツ・建材

シエラパシフィック(SPW)の ユニバーサル・サッシュキット 

https://www.sierrapacificwindows.com/

AFTER

バランサーの劣化に伴いダブルハング(DH)窓のサッシュとジャムライナーを交換。

旧DHの本体枠はホワイト、新サッシュ枠はグリーン採用。

雨漏り外壁リフォーム 兵庫県 S氏邸

構造躯体ランバーと窓入替え&防水やり直し

BEFORE

ダブルハング窓の連結部下部にシミ。ダブルハング窓の下部にも木材腐食(黒く変色)あり。この窓の周囲(特に上部)に雨漏りの原因があると想定。外壁を捲り、雨漏れ原因特定。

.

 経過状態 ※バラスター(手すり)から下の状況

 使用パーツ・建材

アンダーセン https://www.andersenwindows.com/

・アンダーセンTWダブルハング 

  

AFTER

原因修復+窓入替え+外壁やり直し。

窓&パティオドア 総入れ替え 兵庫県 C氏邸

アンダーセン・ダブルハング窓をシエラパシフィック・ケースメントに、ピーチツリー・スイングドアを、エントリーはシエラパシフィック・スイングドアに、その他はスライディングドアに入替え。アルミクラッドカラーはブラック。

BEFORE

アンダーセンナローライン・ダブルハング(NLDH)が、一部木部腐食と上下スライドに使い辛さがあるとの理由でケースメントへの交換を希望。ピーチツリーのスチールドアは経年劣化からか建付けの不具合と気密性低下の理由で気密性が良く長持ちするドアを希望。

 使用パーツ・建材

シエラパシフィック(SPW) https://www.sierrapacificwindows.com/

・H3アルミクラッド、ケースメント  

・アルミクラッド、スイングドア

・アルミクラッド、スライディングパティオドア   

  

AFTER

ダブルハングは、全てSPWのH3に。本体枠がファイバーグラスなので、木製窓枠が腐食したトラウマがある方には「もう腐らない」安心感。玄関のスイングドアとスライディングパティオドアは、ハリケーンが多いカリブ海沿岸で人気のSPWアルミクラッドを採用。

リノベーション ファサード 滋賀県 K氏邸

サイディング&窓トリム、リニューアル。

BEFORE

カナダから輸入したパーチクルボードのサイディングが劣化

 

使用パーツ・建材

東レ ラップサイディング https://www.lapsiding.toray/  

Fypon※窓トリム https://fypon.com/

AFTER

窯業系ラップサイディングに張替え。エントランスドア、補強&塗装

1 12 13 14 15 16 18

お問い合わせCONTACT

0797-25-7930平日 09:00~17:00 (定休日:土日祝)

お問い合わせ